初めましての方も何度目ましての方もこんにちは!
なかやんです!
この記事を開いて頂きありがとうございます(^-^)
今回はフィットネス編第2弾です!
サッカー歴17年、筋トレ歴3年のトレーニーが実例を添えてお伝えします。
この記事を読んでくださっている皆さんはおそらく、
- ボディメイクを始めたいけどどんな目標を立てたら良いかわからない
- 前回は明確な目標を立てなかったせいで一度挫折している
という方が多いかと思います。
そこで今回は、なかやんが考えた「ボディメイク初心者の目標設定マニュアル」を皆さんにご紹介します!
このマニュアルの通りに目標設定をすれば、モチベーションを保ちながらボディメイクを続けることが出来ますよ!
ポイントとなるのは2本の柱です!!
2本の柱とは?
ポイントとなる2本の柱とは、簡潔に言うと、内面的目標と外見的目標の2つを両立させるということです!
それぞれの目標については後述します。
ここでは皆さんに、なかやんがなぜこの2つを重要視するのかを説明しますね。
まず初めに、人間の脚を想像してみてください。私達人間は二足歩行ですが、これは2本の脚が相互に連動しながらバランスを保って身体を支えているから成し得ることです。
もしこれが、1本の脚だったらどうでしょうか?
歩くことは愚か、バランスを保つこともままなりません。私達は相互に連動する2本の脚があるからこそ力強く立つことが出来るのです。
なかやんはこの考えがボディメイクでの目標設定に活用できるだろうと考えました!
そうです。
前述した内面的目標と外見的目標を人間の脚に準えて、倒れない身体、すなわち、ブレない強固な目標を作るのです!!

それでは次にそれぞれの目標について説明しましょう。
内面的目標
内面的目標は、ボディメイクの最初の動機と考えると分かりやすいかもしれません。
「どのような理由でボディメイクを始めるのか?」
それを気持ちの面での目標にします。
具体的にはこんな感じ
- スポーツの試合で結果を出したい
- 女性にモテる男らしい身体になりたい
- タイトなスカートを履いてかっこよくキメたい
外見的目標
外見的目標は、内面的目標を達成するためにどのようなフォルムの身体を作る必要があるのかを考えましょう。
重要なのは、内面的目標との関係です。これらが密接に結びついているほど目標設定は強固となり、ブレにくいものとなります!
人間の2本の脚における相互の連動ですね!
上の例1に沿って考えるとこんな感じ
- 脚力を上げるために、太ももやふくらはぎの筋肉を発達させたい
- 腹筋を割りつつ、力こぶを作りたい
- お尻を鍛えて上向きヒップを目指したい
これらを2本の柱とすることで、モチベーションを保ちながらボディメイクを続けることが出来ます!
また、どちらかの目標が揺らいでしまっても、もう片方が心の支えとなるため、目標を見失うといったことが起こりにくくなります。
マニュアル
手順
では、2本の柱が何かわかったところで、目標設定の手順をマニュアル化してみます。
- ボディメイクの動機を挙げる
- その動機を内面的目標に設定する
- 内面的目標を達成するためにはどんな身体を作る必要があるのかを考える
- 作る身体の特徴(見た目)を外見的目標に設定する
このマニュアルを意識して目標を設定してみてください!きっと継続できるはずです(๑˃̵ᴗ˂̵)
なかやんの場合
マニュアルを知ったところで、なかやんが実際に目標を設定した時の流れをお伝えします。よければ参考にしてください!
サッカーでもう少し良いプレーがしたいなぁ…
↓
技術の練習と並行して身体作りもしてみよう!
↓
当たり負けしない&スタミナが持続する身体を作ろう!
↓
下半身に比べて上半身の筋肉量が少なくバランスが悪いから、腹筋と背筋をバランス良く鍛えて倒れにくい身体を作ろう!
かと言って筋肉を大きくしすぎると鈍重でスタミナが持続しない身体になってしまうから、筋肥大を抑えつつトレーニングしよう!
つまり引き締まった身体を目指そう!
こんな感じです。
どこが2本の柱になるかわかりましたか?
まとめ
- ボディメイクの目標設定では、内面的目標と外見的目標の2本の柱がポイント
- 重要なのはそれぞれの目標が密接に関係すること
- ご紹介したマニュアルに沿って目標を設定しよう!
ボディメイク初心者の方はわからないことが多いと思うのでパーソナルジムに通ってみるのもオススメですよ!
こちらの「AppleGYM」は、あの「ダウンタウンDX」にも出演した今話題のマンツーマンジムです。
カウンセリングは無料なので一度訪れてみてはいかがでしょうか?
最後に
今回はボディメイクのための目標設定のマニュアルをご紹介しました。参考になれば幸いです(^-^)
ここまで読んで頂いてどうもありがとうございました。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
バイバイ(^-^)v